開店躁だん

荻窪アルカフェの店主だん@佐々木典子です。◆アルカフェYouTubeチャンネル https://goo.gl/ZPrzvv ◆アルカフェE-mail dan@alcafe.deca.jp◆アルカフェWEB http://alcafe.deca.jp ◆Twitter https://twitter.com/alcafe_ogikubo ◆Facebook 荻窪アルカフェ https://twitter.com/alcafe_ogikubo ◆Facebook 佐々木典子(檀上) https://ww

【えくおとさず w/だん】リハ潜入記

きのふは、岡田えくおさんのスリーピース・バンド「えくおとさず」リハにお邪魔しました。

【えくおとさず】
https://www.equatsaz.com/

どーしてこーなったか流れは、例によって酒の席です。

私が酔っぱらって(例のごとく)えくおさんに(これもしかしてパワハラ?)
「えくおとさずに遊びに行きたい」と言ったら、えくおさんが色々考えてくれて(スミマセン)、課題曲を5曲(サウンドチェック曲含む)頂きました。

先月のwaiwaihall本番が終わってから練習を開始。過去のYouTubeライブ音源を聴きながら弾く形。
音色をシンセサイザー的なものにしたほうがいいか悩みましたが、えくおさんからは、ピアノ音色で全部がっつりでなくても要所要所で絡んでほしいとのこと。

うーむバンドサウンドにピアノってダサいとか思われないかしら。。でも思い起こせば、20年前にやってたインディーズ・バンド(Vo/Gt/Pf,Cho/Dr)も平気でピアノ音色でしたね。今思い出しました(笑)

今回心がけたこと。自分用めもです。

1.ベースのルート音をかぶせない
左手があるとどうしても手癖で低音ルートを弾いちゃうので、今回はほぼ右手だけ。右手の補佐として左親指と人差し指くらい、時々出張。

2.ピアノ単独で聴けるやうなフレージング。いつもはコード弾きですが、既にギターがコードを弾いてるので、なるべく音を分解して対旋律処理を基本にする。
コードを弾く場合もタイミングの中でリズムを出す。

3.下は自分の声域くらいにとどめる。上はリードヴォーカルを邪魔しない音域で。
今回の役割としては、3人で完成しているスタイルにadditional的に加わるので、既にある音とは拮抗しないポジションを探して入る。
さう思ったら、あれ?自分の声域だけで行けるんじゃね?と思い、そこを中心に音を拾いました。
えくおさんの下ハモリのイメージで。上はオブリガードで装飾のみ。

さて、当日いざ!とスタジオ・インしたら、真っ先に目に入った

みどり!!!!!

みどりのドラムかっけええ!!えくおさんの専属スタジオなのかな。

指さし確認したら、「たまたまです」とのこと。私は道中にみどりのリュック・ファスナーが壊れました。ふあん!

「えくおとさず」は近々大きなイベント出演を控えているのに、こんな大事なときに来てしまったよ、と素面なのでチキン。
ベースのゆーじさん、ドラムのダッシュさんにご挨拶。おふたりとも楽器弾くとすごいオーラが出ます。

サウンドチェック曲から。スリーピースの音がでけたところでjoinするものの、、

ぜんっぜん自分の音が聴こえない。ひーーーーどしよ!!

バランスを取ってもらって一気に課題曲ぜんぶ。わー途中で止めたり、もう一回とかしないんだ。一曲入魂!

だんだん耳が慣れていって、ピアノの立ち位置も掴めてきました。もちろんタイミング的に甘いところが多々あるのですが、
混ざるとへえ、こんな感じなのかといふ愉しさも少しずつ増えてきました。

この曲はほとんどピアノ入らなくていいんじゃないかな。。と思っていた曲も、えくおさんから
「積極的に入ってきてください」と言われて、その場でううう即興と思ったら、意外に何とかなったり。

3人とも、それぞれの道がありながら、並走しているひとのことを同時に見ることができる。だから、むずいキメもタイミングがバッチリなのか。

課題曲が終わって、1曲新曲にちょろっと混ぜてもらったり。3人で初めて演奏する曲と言ってたのが、
だんだん形になっていく様子を見るのも楽しかったです。いやーこれが阿吽の呼吸なのか。

あとは、本番曲を通しで。課題曲も含めて見学させてもらいました。自分が入ったバージョンの後で
いないバージョンを聴くってすごくオモチロイ!ああ、不在の意味を知るって、これね。
こういふ骨組みが元々あるから、ああやって加わることがでけたのか。時間を逆行して裏を取るやうな。

えくおさん曰く
「毎回が新鮮に感じたいから、何度も繰り返さない」とのこと。
セッション的な面白さも担保した上でのバンドなんでしょうね。

3時間があっといふまに。最後の通しはライブチャージ払いたいレベルの熱演奏でした。

ドラムを至近距離で聴くのも初めて。20年前はどうだったのかなあ。あまり覚えてないけど、
今回は、ドラムの音が自分の内側に残りました。パーカッションが内臓されたやうな。

ベースも最初はをを!爆音と思ってたのが、だんだん心地よくなってきて、細かいベースラインが
かゆいところに手が届く感に。

えくおさんはギター音色のバリエーション広く、確かにギターがシンセサイザーの役割を持つことにもなるので
ロングトーンシンセサイザーは要らないのですね。最初はそっちをやるべきかと思ったんだよナー

あとからフィードバックして頂いた録音は自分の中でも新たな音になりさうです。
ピアノもっとがむばらう。いい経験をさせていただき感謝です。

えくおとさずさん、ありがたうございました。イベント配信チケ買いました!現場で体感でけないのは残念だすが、応援しています!トリださうです。ふぁいっ

9/17(日)SHIBUYA COMPLEX#16-Day1-
Iris? / えくおとさず / Cartilage / 危険物品 / GURISLAMAR
クロメ / s-o-a / DAMIA / ニューロナ / HPPJ
【FOOD】GOOD FOOD SARAH(SHIBUYA LA17)
OPEN 13:00 / START 13:30 ADV.¥2900- / DOOR.¥3400- / 二日間通し券.¥5000- / +1DRINK CHARGE
チケット予約こちら https://tiget.net/events/265059
二日間通し券予約はこちら https://tiget.net/events/265062
【配信詳細/購入ページ】
https://www.mahocast.com/at/live/478/10106
※2023.10.1 23:59までアーカイブ視聴可能(購入期限は9.30 21:00までとなります)

帰りにダッシュさんから、「ピアノが入ると新鮮で楽しかった」と言われ、ほくほく。
ゆーじさんとは近々またお会いすることに。ご演奏楽しみにしています!