2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧
きのふ、無事初合わせができたので、告知させていただきます。とある事情につき空いた2nd&4thポストを佐々木家で埋めさせて頂くことになりました。普段の自分からは想像もつかない曲をお手合わせしてもらいつつ、春のアルカペラに出演します!多分あわあわ…
皆川博子「アルモニカ・ディアポリカ」- 「開かせていただき光栄です」続編。舞台は霧深きロンドンから牧歌的なオックスフォード郊外へ。半人半馬ケンタウルスの辻占い、腐敗しない聖女のミイラ。グラス・ハープ(ガラス楽器)の妙なる響き。絢爛豪華な玩具…
沼田まかほる「ユリゴコロ」- 1日で一気読み。殺人告白の書簡を紐解くうちに、ひとつの家族の歴史が浮き彫りに。上質ミステリにしてサイコホラー。読後は不思議な余韻に包まれる。「こころ」とは何か考えさせられ、今も考え続けている。
1月5日(日)はアルカフェ2014営業初日。開店14時に合わせ ちょっと早めのIrohaれん。今年の歌い初めはジャズコーラスでした。わたしは営業があるので出られないのだすが、 メンバーamiこと、中村亜海さんが1月11日(土)夜 新高円寺のカナデミアでなんと!…
をを!栄えあるトップバッターだす。アイランズ、 2014年の初ステージ(仮:仮タイムテーブルとあるので)はこちら!かわさきアカペラ公園2014 https://sites.google.com/site/kawasakichorus/home/korarufesuto/qian-ye-ji-qi-hua 仮タイムテーブルが発表に…
暦の上ではディセンバーも過ぎてしまい、あまの美しき思ひ出も遠ざかる。DVD3巻のおまけに期待くわっ!2014年目標、公私まとめて。<2014年目標> 【公】 ★ウクレレ・イベントのプッシュ。 ウクレレWS&カフェのさらなる発展。 ★店主催イベント…