オープンマイクってやっぱりたのちい!いろんなお店に行ってみたい!
といふことで、KSP(けふはすっぴん)オープンマイク訪問記を5月より連載しています。
単独行は身軽?といふわけで、ここしばらく週刊な勢いですが、どこまで続くやら。
回数で区切るより、ざっくり1年程度を目標としてコマを進めてみやうかな。
最終回はもちろん、アルカフェで!がむばりまふ!
さて、5回目は最近、お客様の間でひそかに噂の、荻窪BANDIES。
*************************************************
BANDIES荻窪店
杉並区上荻1-9-1タウンセブンビルD棟B1
03-6383-5442
https://bandies1020.wixsite.com/mysite
https://x.com/BANDIES_ogikubo
*************************************************
「だんさん、こんなチラシ、駅前で配ってたよ~」
オープンマイクにご来店のお客さんから手渡されたチラシには、こんな煽り文句が。
↓
「生バンドでカラオケがガンガンに歌えるお店」
ひょええ。生演奏カラオケってどんなん??
でも、さすがにひとりで入る勇気はない。そこで、カラオケ・ラヴァーのまねちゃん(まねきのまねちゃん?笑)をお誘いしたところ、ご快諾を頂けました。
ゆかさんも仕事が間に合えば、といふことで、3人でレッツ・トライ。
おぎ改札で待ち合わせ。アルカフェ反対側の北口を出て、うーん、なごみの湯あたりかしら、と歩きかけたところ、
駅前でチラシ配りに遭遇。
え!この店やん!!
チラシを配っていたのは、BANDIES全店統括マネージャーでした。なんと!!!
そのまま店までご案内いただく。なーんだ。ルミネ横のタウンセブン入口から直ぐじゃん!わかりやす!
さっそく看板を囲んで記念撮影。統括マネージャーに撮影頂きました(笑)
階段を降りると、地下入口。うわー広い。カウンターと壁沿いにテーブル席。奥はVIP席みたいなソファー席。
X(元twitter)情報どおり、毎週・火曜水曜はレディースデー。18:00~23:00 charge ¥500/1h 女性おひとり・グループのみ限定わあいわあい。
ビールはプレモル。コロナもありますね。
統括マネージャーは20時から吉祥寺店舗に出勤とか。ベース・スタッフと2人体制。
さて、乾杯したところで、システムをご案内いただく。入店時間を書いた札をテーブルに置いていただく。時間の管理はお客様でお願いします、とのこと。
書いてるのはわかりやすい~
カラオケのデンモクに曲を入力。スタンバイをスタッフが外したら演奏スタート。
ををを!ベースが1本入ると、とたんにライブ感マシマシ!
歌詞の画面もステージを囲む形で各壁側にあるから、向きを変えても見やすい~
まねちゃん、ゆかさんとハモったり、ふたりにコーラス入れてもらったり。これはたのちい!
統括マネージャーご自身は楽器はなさらないとのことだけど、リズム隊で盛り上げてくれました。
なるほどなあ、、でもこれ、ミュージック・スタッフのレベル、メチャメチャ高いんじゃ。
知らない曲かつキーチェンジあり。どんな曲にも即対応。ホストの中のホストだ!キング・オブ・ホスト。
しんぺいさんを紹介したくなりました(笑)あ、でも深夜シフトあるか。朝5時まで営業なのです。
登録ミュージシャンは100人くらいださうで、全店舗のシフト組むの、大変さう。。マネージャーすごいです。
ちなみに、荻窪店、この日は他店舗からの応援スタッフでした。
を、サラリーマン御一行さま。なぬ!さっそくシャンパン?!豪気な(この謎はあとから解けました)
演奏にギターで加わる方も。壁にはたくさんのギターかかってるし、これ全部弾き放題なのか~
自分たちのグループのときは、楽器使用okださうです。ピアノがないのざんねん!
ピアノ担当スタッフも他店舗にいらっしゃるやうですが、その方は自前の電子ピアノを担いでくるとか。
その他、マネージャーからいろんなことを教えて頂きました。
今は無きライブハウスBUNGAさんとタイアップ企画もやっていたとか。
コロナ禍より少し前にオープンされたとのこと、よくぞ持ちこたえられました。なみだ
20時からドラム・スタッフが加わりましたが、この方もーめちゃ凄腕!ドラムが本格的に入ると音楽が立体的になりますね!
おひとりさまのご来店も。この方、クラプトンめちゃうま!と思ったら、めっちゃ最近のポップスも流暢に歌いこなす。猛者だ~
思わず洋楽で対抗したら、エリー・マイ・ラブをハモリ参加OK頂きました。めっちゃたのちかった~
歌詞テロップあるから、譜面台要らず。マイク返却箱もステージにあり、便利。
カラオケボックスが導入される前のカラオケって、確かにこんな場所でしたよね。
むかし姉と姉友人に連れられて行ったカラオケパブはステージがあって、知らないお客さんのカラオケに拍手したり、
気がつけば知らないひととデュエットしてたり(笑)。旧くて新しい。BANDIESは、そんなパラダイスでした。
2時間くらいでおいとま。帰りしなにマネージャーが、次回来店の際にはシャンパン1本プレゼントと書いてくれたカードを!これか!
サラリー諸氏たちが最初に乾杯していたのは。なんて太っ腹!8/6までの有効期限。行ける隙間ないけどなんとかして行きたいやう。。。
カラオケとオープンマイクのいいとこどりみたいな新感覚BANDIES。こわくないので、お試しいかがでしょうか。
チラシと名刺たくさん貰ってきたので、店に置きます~。アフターに行くのもいいかも!てへ
Oマネージャーさま、ミュージック・スタッフさま、ご一緒したお客様がた、ありがたうございました。
同行まねちゃん、ゆかさんにも感謝です~
さて、オープンマイク単独行KSPですが、前回よりひと月ぶりでした。
実はけふも某所にお邪魔よてい。てへ
来月のお店は1軒決まってますが、他にもお勧め店舗があればこっそり教えてください(笑)
当面決めているのは、はじめてのお店であること。どんな出会いが待っているのでせうか。
いつかはあなたの住む町へ行くかもしれません~(花の子ダンダン)
〈これまでのあらすじ〉
6/25(火)【KSPオープンマイク訪問記(4):浅草METAΦOPA】
https://www.facebook.com/alcafe/posts/pfbid02d3EuDRuZag1xNCFwo1AengL3KHRxRkR1LoDrskMUkoKrNf6pxMzr2ieqMyDWqNoBl
https://dannori.hatenablog.com/entry/2024/06/26/133939
6/19(水)【KSPオープンマイク訪問記(3):武蔵浦和Studio Rise】
https://www.facebook.com/alcafe/posts/pfbid02ENFdCU9GRijmDGsNS2aZFAdqDb6u45LVpdNw7ik73pAEEdYbwagguzry7iSxz8El
https://dannori.hatenablog.com/entry/2024/06/20/114547
6/10(月)【KSPオープンマイク訪問記(2):錦糸町ベビーロック】
https://www.facebook.com/alcafe/posts/pfbid02hCnyxuxQWkUVF1Ln8uvP5zjdA8rdrSgbQDkmmyY6oYYuLtvhXsuxvrNDfPk936Crl
https://dannori.hatenablog.com/entry/2024/06/11/123359
5/31(金)【KSPオープンマイク訪問記(1):下北沢ARTIST】
https://www.facebook.com/alcafe/posts/pfbid02Ryq7RaZeV3KLRajkqpgX9bgousbVcjDKt6QRY8xSKdFom2GVAsZRB7y4rdwN1twNl
https://dannori.hatenablog.com/entry/2024/06/01/102626