2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧
深夜特読。古屋兎丸「インノサン少年十字軍」- 1212年に12才の少年エティエンヌと共に、12人の少年がエルサレムを目指した。皆川版と一部アイデア重なりあるも全く別Ver. 少年の描き分けもプロットも素晴らしい。深夜全3冊900ページ息もつかせぬ一気読み。漫…
さて、先日火曜日はIrohaの2ndメンバー、amiのワンマンライブで 歌わせて頂きました。満員のお客様にお聴き頂き感謝です。amiさん、お疲れさまでした。貴重な機会に感謝♪セットリスト: Nothing gonna change change my love for you Smile(アカペラ) I ca…
本日です!万が一行ってもいいよといふ方いらっしゃいましたら、お店にご予約をば。ぺこIrohaの2ndメンバー、amiのワンマンライブで ちょこっとだけ歌わせて頂きます♪ Irohaの出番は2ndステージどあたま、21時半〜3曲ほどです。 【会場】Jazz&Bar Harbor Li…
皆川博子「少年十字軍」- 少年の美と残酷性を描かせたら、この人!ついにこのテーマか。きのふ買って既に200ページ超の読ませる筆力。まるで海外映画を観ているかのやう。神秘と狂気の行き着く先は。皆川作品独特のシュヴァルツヴァルト(黒い森)イメージは…
さて、Iroha、先週末に国分寺のジャズコンサートに出演しました。高齢者複合施設にて毎月定期的に開催されているジャズライブですが、たくさんの方に聴いて頂きました。みなさん曲目チェックすごくしてくださっていて、時間足らずで1曲カットしたら、これや…
村上龍「自由とは、選び取ること」- 流行りの作家陣人生相談だが、答えの内容より受け口の幅が、この種の本の面白さだらう。スノッブの仮面に隠された、孤高のストイシズムと、不屈の精神。思わずS水K一先生を想起(笑)。確認したら村上龍お好きらしい(…