2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧
のけふは、マンスリー大地さんワンマン。20名ものご予約を頂いています。相変わらずすごい人気ですね!大地さん。さて、5月を振り返りますと、GW休みがものすごーーーーく遠く感じるほどに、いろいろありました。ワンマンに音楽祭にエトセトラ。なんだ…
きのふはホリオさんワンマン。割と静かな状態からスタートしましたが、雨の中それでもだんだんお客様が増え続け、最後には店外に出している演奏音スピーカーを聴いて、全く初のお客様がお2人ご来店されました!今年2月からスピーカーで演奏音を出していま…
けふは激ホットなアコギ1本勝負ホリオさん。あったまりたい方、お店に来てくんなんしょ。暖をとりましょう。暖を。
だすね。ぶるる。けふはウルトラ3足わらじ(って自慢するほどかっちょいいものじゃないですね)。10時前に店事務をすませ、10時からひたすら在宅入力。13時にめし食って新聞配達残り。帰ってきてから入力残り。先ほど納品。これから店です〜。なんか…
結局、半分まで配り終わったところで、霧雨に負ける。残りは明日配ることにしたので、出版社勤務を在宅に切り替えてもらう。むー。。お天気にはかなわんばい。
だすねえ。すごい雨。新聞配達ができません。こんな日はさすがにやめたいなあと思うのだすが、まあ午後のエアポケットに期待。
『ライブハウス文化論』宮入恭平 青弓社 ずいぶん前にお店で取材を受けたのですが、 本日著者の方から送られてきました。37〜38Pに店内写真付で掲載されています。 わあいわあい。 すぐ近くにはフォーク酒場「落陽」さんも。 お店に置きますので、ぜひ…
「その日のまえに」重松清 ずいぶん前に新聞の書評で見かけてなんとなく気に留めていたのですが、先日図書館で見つけて読んでみました。連作短編集。思っていた以上に深い内容でした。近親者との死別をテーマにした小説は多いですが、切り口が独特で、読んだ…
きのふは出版社のお給料日でした。わあい。アフタアはいろいろ考えていたのですが、結局荻窪ラーメン十八番へ。店があるときは時間が合わずなかなか行けなかったので。うわさに違わぬ味、んまい!今度は特製十八番も試してみたいです。南口から行くときは駅…
去りがたくて店で飲んでます。けふはひとりアルカフェスタ。大変だったけど、そのおかげで演奏印象が一段と強くなったやうな。間際キャンセルのことや本日初めての人前演奏の方の歌が心に染入ったこと、いろいろ考えて、一期一会の演奏の場を大事にしていか…
本日アルカフェスタ、1枠緊急募集です。うう、キャンセルが最近多いですね。。 今から行ってもいいよ〜 といふ方いらっしゃいましたら お店にお電話くださいませ。 03-3391-2046 アルカフェ
昨日の疲れで泥のような疲れとともに起床。それでも関係各所に電話したり、企画を練っているうちにアドレナリンが。今度の荻窪音楽祭はこれでいくぞ!(いきたい、いや、いければ)妄想ぼわわ〜ん。そんな次回音楽祭は11月16日(日)昼夜2公演です。む…
にもかかわらず右肩上がりに混んでくる客席。ステージ上から見えるのは飲食店ならではの光景なのですが、そんな中でも「竹田の子守唄」で検索されたお客様からリクエストを頂いたり、前回とは別のお客様から一杯ごちそうになったり、出演依頼のお話(!)が…
無事やんでよかったですうるるる。ギターかついでみんな雨の中。かなしすぎる光景だす。よかったよかった。
昨夜10時から今まで寝ました。寝だめ。腰がいたいです。暑かったのかものすごい寝汗量。
しつこくお宣伝ですんまそん。 恒例「くんくんしーらや」ライブのお知らせです。 会場 上大岡くんくんしーらや (なんと地下鉄出口の案内板にも掲載されています) 19:00〜/20:00〜/21:00〜 各30分(4〜5曲)のステージ。 沖縄・アジア料理のレストラン…
アフタアは年に一度の仲通り商店会総会へ。2度目の参加ですが、手土産のあんぱん狙いです。たはは。とはいえ、おそらく本日の出席者では最年少チームに入ることを思うと。みなさんが口をそろえて活性化とおっしゃるのも道理かと。さて、昨年は区役所からも…
きのふの夜は寝つきが悪く、今朝の出版社勤務はかなりやばかったです。午後船こぐよ〜。あわあわ。
遅まきながら音楽祭の写真を整理。昼の部はマイカメラではとても逆光で使えないので、後日に。夜の部のみアップしました。うん。いい感じだす。左枠の最新画像を見たら、音楽祭の下がクラウザーさん。うん。音楽にテンションって大事なのだすね。改めて認識…
リビング配達。あちいです。今年の初帽子。髪もさっぱりしたから帽子かぶるのも便利です。盛りを過ぎた薔薇を眺めながら、咲きかけの紫陽花を発見。もうすぐ梅雨だすね〜
とてつもなくテンパリな一夜となりました、きのふ。関係者各位お疲れさまでした。家に帰ったらへなへな腰くだけましたので、結構気がはってたんだなあと気づきました。んふー。その辺はライブレポにて。
今週末土曜日は上大岡くんくんしーらやライブです。きのふの夜はれん。個人的にはまったりモオドでいこうかと。脱力。アルカフェ生活など送っていると、アットホームとか和むとか、そういふ空気が人生にも入ってくるやうです。それとも単に疲れているだけ??…
7,8月は早くも楽しそうなライブが入ってきています。先日オープンマイクで父娘共演された、7月のNALUさん(Uke)も楽しみだし。8月のうたたねさん復活ライブも待ち遠しいし。やっぱ夏休みだすね!わく。8月の海田さんワンマンなど、ウクレレ関係が…
ばたばたと。以下備忘。音楽祭も終ったので、町内チラシを張り替えに。お忘れ物のコートを郵送。コーヒー豆仕入れ。以上店関係。J氏の自転車ライトの修理(2軒回って休業だったので、阿佐ヶ谷まで足を伸ばすことに)。早混会費の振込み。あ、いかん。サン…
あーきーらーめましたー(中島みゆき「かもめ」)。6月ブッキング、月曜2枠x2。9日は月曜オープンマイク。16日は臨時休業にして、新宿みやこんじょにてJ氏のおたんじゃう会をすることにいたしました。2人で予約したけど、せっかくなので、もうちょ…
晴れましたねえ。身体もどうやら元通り、元気になってきました。バリウム残存の心配をこえればあとはオッケです。がぶがぶ。胃弱で胃下垂だから、ちょっと時間かかるのでしょう。おなか、たぷんたぷん。
さすがに午前ちうは死に寝。8時に起きたものの、また寝、9時に起きては寝、10時に起きては寝。何度目かのトライで12時にしてやうやく起きられました。のはー。なんでこんな日に健診入れちゃったんだろ。。朝8時にビスケットとお茶を入れて以来、絶食…
戻りついでにグランブルーさんにチラシを持っていき、帰りにマックに寄ったらなんと店前でアイスコーヒー無料配布。んまいです。ガムシロ、ミルク入れなくても美味しいですね。
昼の部の半数以上が一般のお客様で、中にはコミュかるをご覧になって初めてご来店くださった方も。うれしいよ〜なみだ。では店に戻ります〜。
荻窪音楽祭、千秋楽。おそらくうちの会場が一番遅く音だししていると思われます。 テーブルを2卓のみ残し、全員のお客様にお座りいただける体制といたしました。夜の部ですが、キャンセルも若干あり、現在ご予約人数28名様となっています。 時間帯によっ…