開店躁だん

荻窪アルカフェの店主だん@佐々木典子です。◆アルカフェYouTubeチャンネル https://goo.gl/ZPrzvv ◆アルカフェE-mail dan@alcafe.deca.jp◆アルカフェWEB http://alcafe.deca.jp ◆Twitter https://twitter.com/alcafe_ogikubo ◆Facebook 荻窪アルカフェ https://twitter.com/alcafe_ogikubo ◆Facebook 佐々木典子(檀上) https://ww

ウクレレ・ソロライブ

20時に退社。ばたばた新宿三丁目に到着。案の定歌舞伎町で道に迷いヘルプ電話。合流して店へ向かう。これ絶対にひとりではたどり着けないなあといふディープな韓国料理長屋みたいなところの一角に、目指す店「mojo 53」はあった。ミクシがあるらしいから後で探してみよう。満員だったら逃げて「みやこんじょ」行こうねって言いながら入ったら、予想外にお客さんはウクレレを手にしたおじさまが2人。りびけんさんがにわかウクレレ教室を開催していた(笑)。ビイルを頼むうちにライブ開催。知り合いのゆる和やかムウド。

店はカウンターのみ。10人も座れば満員になりそうな雰囲気。マスター(若い。おそらく20代)もギタリストのやうで、壁には普段仕様のギターが3本ほど掛かっている。タイガース・ファン店らしく、ユニフォームやタイガース・グッズわんさか。座ってビイルを頼んだら、すかさず乾き物の突き出し3点が。どうも食べるものはみなさんお頼みにならない傾向らしい。ほんとのスナック・バー系ですね。3点盛りのひとつ、グラスに盛られたプリッツを齧ると、なんとクリーム(ストロベリー?)味だった。ビイルの突き出しが甘かったのは初めてかも(笑)。それと柿ピーとドンタコス?ぽりぽりぽりぽり。この店、毎週日曜日にウクレレ教室を開催しているようで、最近の客層にはウクレレ層も増えているらしい。ちなみに、きのふの客層はウクレレ率50%だった。ウクレレ派(われわれ+おじさま2人)・非ウクレレ派(常連らしいお嬢さん2人+マスターの幼馴染)。といってもマスターの人柄からか、非ウクレレ派のひとびともライヴの聴き方作法はとても綺麗で、空気読めるなあといふ感じ。

余談だすが、「空気読む」って流行言葉ですか?やたらと漫画や雑誌でお見かけする気がするんだすが。

ライブ。そんなゆるるモオドなので、1st40分はそれでもライヴの体裁だったが、2ndになるとウクレレ講習あり、リクエストあり、みんなでバック演奏あり、J氏の合いの手伴奏あり、どこまでも大風呂敷状態となり、果ては歌まで歌わせてもらうといふ暴挙まで成し遂げた。

事前情報で「ウクレレ持ってきてくださいね」とあったからか、ウクレレ派はわたし以外は全員マイレレ持参。でも2ndのウクレレ講習になると、なんと店から貸しレレが出てきた!うれしー。久しぶりに手にするレレ。マスター所持フェイマスは、音程がしっかりしてずっとキープできる上に、軽く当たりが良い。実演本格派でない身分にはこれくらいの感触が理想だなあ。マイレレ。こういうのなら1本だけ欲しい。1本だけでいいです。はい。

ウクレレ講習でコード譜を配ってもらい、みんなで「日曜日よりの使者」を演奏。非レレ派のお客さんにひとこと添えて、レレ派はさるのやうに弾く弾く弾く。たのしーアッラーの神様を祀るやうな不思議な前衛セッションもあった。ギャララリイはひとつのコードだけ、じゃーん、じゃーんと繰り返し弾く中、ソロインストが自在にうねうね動き、ガットリズムが時々アクセント。隣のJ氏も追ってうねうね動き、2人のソロセッションのやうになった。うまくなったねえ>J氏。歌は酔っ払ったわたしが乗せられるままに2曲ほど歌う。リクエスト用歌詞カードから曲を選ばせてもらう。「日本語はいっぱいりびさんが歌っていたし」と考えながら、ノリで「ペーパームーン」を。歌ったことないので、タントガッツの香奈さんを思い出しながら歌ったが(笑)、後から考えたら、りびさんの伴奏で歌うとは、よくもまあ。。(唖然)これは素面ではできませんね。果報。酔っ払っていてあまり記憶がないのが残念だすが、なんだか妙に楽しかった気がします。歌いながら客席見たとき、マスター含めそこらへんのひとがみんなウクレレいじってるのが面白かった。おお〜これがセッション!なんの打ち合わせもないのにちゃんと演奏が終わるのはさすがりびさんの伴奏リード力。いやあ楽しませて頂きました。なむ。

ライヴ全体的には弾き語り半分、インスト半分で、歌うたいとしては、これくらいのバランスは気持ちよいなあと思ったりする。りびさんのウクレレはやはり絶品だ。「音遊び」の要素が盛りだくさんで、テクニックだけでない「何か」気持ち良い要素がある。身体の深いところにすーっと入ってくる感じ。グルーブの揺れが気持ち良い。マッサアジ受けてるみたい。音色のグラインド。歌も柔らかいバリトンで、聴いてると和む。そして気がつけば終電の時間も過ぎているのだった。ご近所りびさんとタク帰宅。レレ派おじさまのおひとりはマイ終電で帰ったが、もうひとりの方は泊まり!だった。この方はレレ歴9ヶ月とは思えない達者な腕前だった。びっくり。9ヶ月だすが。むむう。達者といへば、マスターのギター仕込み腕によるレレ演奏も一聴の価値ありだった。ギターのひとのウクレレって独特だすね。がっちり弾く手堅い感じ。みんなの愛奏曲「ウクレレ・クレイジー」はものしよう。ちなみにきのふまで曲名「ウクレレ・G」と思ってました。しゅるる。やっぱりみんなで弾くときはある程度押さえがあったほうが楽しかろう。あと、セッションネタとかもあるといいよねえ。フリーセッション設定の必要性が分かりました>真司さん