開店躁だん

荻窪アルカフェの店主だん@佐々木典子です。◆アルカフェYouTubeチャンネル https://goo.gl/ZPrzvv ◆アルカフェE-mail dan@alcafe.deca.jp◆アルカフェWEB http://alcafe.deca.jp ◆Twitter https://twitter.com/alcafe_ogikubo ◆Facebook 荻窪アルカフェ https://twitter.com/alcafe_ogikubo ◆Facebook 佐々木典子(檀上) https://ww

6/7(金)【アルカフェスタ☆June Sound】終了しました

きのふは第1金曜アルカフェスタでした。ご共演ご観覧配信応援のみなさま、ありがたうございました。

だん枠ですが、今回はゆかさんからシーズン共作曲を共演したいとお話を受け、
じゃあアルカフェスタ出ますか!といふことで、半分コラボとなりました。
ゆかさん、このたびのコラボありがたうございました!

♪やった曲

Rainy days and Mondays(カーペンターズ
ぬばたまの(2コーラスver.)(佐々木典子)
a dream and a dream~そしてその夢のつづき~(作詞 Nitta Yuca/作曲 佐々木典子)
雨のステイション(荒井由実

6月はRainy season。その割にはあまりまだ雨降ってませんねへ。この季節には必ずセトリに入れるカーペンターズの名曲からスタート。
「ぬばたまの」はフルだと5分かかっちゃうので、オオサビ割愛。

コラボコーナー。今回は思い切って上ハモリを投入。最近、上が抜けてきてラクに出せるやうになったので。
声の幅を半分にして、その分、上に抜け感を追加する感じかな。これまでは前にガーっって感じだったのが、背景に回れるやうになった気がします。

それにしても荒井由実時代であったか、雨のステイション。ユーミンやっぱり天才。

他のみなさんは全員ギター男子。今年初のハルモさんはレコーディング効果なのか、めちゃくちゃ進化していて、声がキラッキラでした。9/28のTRIO the CMYKが待ち遠しいです。
わたしもまたそろそろレコーディングを考えてみやうかしら。あれはふんとに大変だけど鍛えられますよね。。今なら多少上の音域も使えるかもしれない。わは!

↓公式レポはこちら!
昨日、6月7日(金)はアルカフェスタでした。初参加は久しぶりの方も!
【アルカフェスタ☆June Sound】19:30-22:00
19:30-19:50 だん(Vo,Pf/ゲストVo:ゆか):雨&季節の曲をしっとりと。ゆかさん感謝♪
19:50-20:10 まさひろ(Vo,Gt):あいみょんスピッツ名曲!
20:10-20:30 ナベちゃん(Vo,Gt):MCと曲との繋がりが絶妙です!
(20:30-20:50 休憩)
20:50-21:10 コウサカナオキ(Vo,Gt):初参加!ハイセンスなオリジナル♪
21:10-21:30 Utsunomiya Ichiryo(Vo,Gt):ブルース・マン!
21:30-21:50 ハルモ(Vo,Gt):声が進化してる!9/29TRIO the CMYK出演!
出演者:¥1,500(2drink込み)
お客様:入店チャージ¥500+1drink(¥500)
https://www.facebook.com/events/7470331373025338/

きのふのアーカイブはこちら!
【20240607alcafesta】
https://youtu.be/tnoCmZNsmIU