こちらも先週の振り返り。先週末、雨の日曜日、女声合唱フェスティバル(女フェス)に
そなーれポップスコアで参加しました。もう3回目なのか~。いまのところ全出席。
さくらホールはとても音響がよく、楽しく歌わせて頂きました!
会場:渋谷区文化総合センター大和田さくらホール
料金:全席自由一般1000円、中高生500円、小学生以下無料
※そなーれ出番は14:47-14:57
https://jofesinfo.wixsite.com/jofesweb
女声合唱フェスティバル
https://x.com/JoFes_Info
https://jofesinfo.wixsite.com/jofesweb
♪やった曲
そなーれポップスコア 指揮:松永ちづる
恋の季節 作詩:岩谷時子/作曲:いずみたく/編曲:松永ちづる
なごり雪 作詩:伊勢正三/作曲:伊勢正三/編曲:松永ちづる
恋のバカンス 作詩:岩谷時子/作曲:宮川泰/編曲:松永ちづる ★new!!
「なごり雪」はアルカフェ出版『POPS CHORUS SONGBOOK』より。冒頭曲です。
新曲「恋のバカンス」は、「恋の季節」とよくタイトルを間違えられることから、ちづる先生が、じゃあ書いちゃう!
と書き下ろしてくださいました。ジャジーでファンキーでカッコいいアレンジです。間奏に It don't mean a thing
が入ってるところが個人的にめっちゃ好き。
女フェスは自団体のとことは録音許可を頂いているので、動画も撮影okです。
これはとてもありがたや!これ他イベントもさうなってくれれば嬉しいナー。
ブロック最後には、女声合唱フェスティバル・テーマソング「青のこだま」を会場で歌います。お客さんも歌えて嬉しいとのこお声がありますね。
青のこだま 作詩:栗原寛(!どんどんビッグになっていく) 作曲:信長貴富(一番、演奏されていたかと思います)
来年の開催も決定しています。
第4回は2026年3月15日(日)に
大和田さくらホールにて開催予定です。来年も出られますやうに。なむなむ
実行委員のみなさま、ありがたうございました!