開店躁だん

荻窪アルカフェの店主だん@佐々木典子です。◆アルカフェYouTubeチャンネル https://goo.gl/ZPrzvv ◆アルカフェE-mail dan@alcafe.deca.jp◆アルカフェWEB http://alcafe.deca.jp ◆Twitter https://twitter.com/alcafe_ogikubo ◆Facebook 荻窪アルカフェ https://twitter.com/alcafe_ogikubo ◆Facebook 佐々木典子(檀上) https://ww

取材体験レポ

さてと、のうみそから去らないうちにレポします。ライターOさんからメールでの依頼があったのは先週のこと。お!ついにRクルートさん(伏字の意味ないだすね)からの依頼だ!ぬををを。アン○レに掲載されるのかな、どきどき。とよく読んでみたら、ネット媒体らしい。雑誌じゃないのだすね。しかしJ氏曰く、ネット媒体はバックナンバー閲覧が平易なので、後々まで活用されるよ、とのことなので、おおそうか気合抜かないでいこう、といふことで、取材・掲載内容について予め送ってもらった質問事項のアンサー予習をする(前日夜中に、しくだい残し、しゅるる)。質問内容細かい、、昔の開店計画ノート、事業計画書など引っぱり出し、からうじて記憶の底を洗い出し。やはり喉元過ぎれば熱さ忘れるものだすな。人間ってららら〜。1時間くらいかかって予習終了。んふー

さて、当日。夜中作った予習内容を見直し、手書き修正アンチョコを自分用に1部、そのまま印刷したものをライターさん参考用に1部用意する。印刷したとはいえ、ほとんどなぐり書きだな、これは。。まあお互いのアンチョコレベルだから、まあいいや。余裕をもって2時入り
  
しやうとしたのだが、出かける前にふとチェキしたアマゾン情報で、ををを!諸星大二郎「西域妖猿伝」5,6巻発売されてるやがな!なんたる、前日夜に見たときはなかったのにがーん。書店1(南阿佐ヶ谷):売り切れ。書店2(阿佐ヶ谷):平積み。書店2でゲットして30分ロス。ぜーぜー。そのあと買出しも2軒あったので、結局ぎりぎり入店。ぜーぜー清掃。なんとか10分前に用意完了、看板を出そうと表に出たら、もういらっしゃってました。をををお待たせしました。

まずはご挨拶。ライターOさんの取材スタート。はいテープ回りました。カメラマンKさん、ざっと店内チェキすると手持無沙汰なご様子なのでとりあえずコーヒーブックでも、とお待たせ美容院の心持ちで差し出す。取材項目は事前に送って頂いたメールで見当がついていたものの、びっくりしたのは

ライターOさんは「開店躁だん」を全読破されている!!!!

ありえない。。すごいひとだなあ。。普通ライターさんってそこまでするものなの?と後でJ氏に聞いたところ、そんなことはないとか。ひとによるけど、その方は丁寧な仕事をされるんだよ、とのこと。ええ、水道小メーターのことやうみねこやのこと、ご存じでした。ひえぇえ。もちろん、本人はのうみそから垂れ流しにつき、覚えていないことのほうが多いので、今やOさんは「開店躁だん」マスターだす(あまりご本人は嬉しくないか。。)。事前予習のおかげで、まあスムーズに進んだと思うのだすが、自分の中で引き出すのに苦労したことは①運転資金②困ったこと、でした。①開店にかかった費用はさくっと出せるのですが、そのあとなんだかんや言ってそんなに金銭面の取り崩しがなかったので、実はあまり把握していないのだす。うーんまずいかなあ。。②用意していたことはちょっと出すには難がありそうだったので、その場で考える。あ!あったあった。あれはやばかった。うん(その辺は実際に記事になってからといふことで)。それ以外はそうはいっても思いつきがあっちこっちいくタイプではないので(つまりアイデアマンといふより思い込み人間なのだすね)、ヒストリーをたどるのは割と楽ちんでした。しかも当時のテンションが戻ってくるので、次第にトークに熱が入ってくること(やばい?)

売上実績。いやあ。。音楽って儲かんないっすね。えーこれ出してみなさんの音楽(関連)業界へのあくがれを潰してしまうことになったりしないのかなあ。普通いくら以上でないと全部非公開みたいな設定なんですか?と聞いたら、先方はあるがままの真実を広く知らしめたいとのことなので、へーそうなんだすかとリアル金額出しました。これも記事公開されたらね。てへ。しかし、あちらのサイトでみなさん出している金額は、億とかうん千万とか、豪気だすねえ。。

あとから反省したこと、取材だけで2時間かかりました。その間水一杯も出さなかったのはサアビス業の人間としてマズかったのではと、後日がーん。水もそうだが、せっかくだからコーヒーブックに出た自慢手淹れコーヒーでもサーブすればよかった。気が利かないなあ。おもてなしのココロ足らず。夢中になるとこうだから、はぁあ。

18時。やうやく撮影。お待たせしました。アングル決め。まずウクレレ壁バックにしてみたら、なんとなくのっぺり。。壁が白いからかなあ、、次パターン、ソファに上がってもらって上から撮影。ステージ遠景がなんとなく空間広く見えてかっこいい!おお!さすがプロ、このアングルは普通考えないっすね〜

あ、プロから魚眼レンズのweb写真ほめてもらったよ〜>J氏。をたくっぷりが上がったあがった。

今回はわたくしの写真結構でかく入るので(メインカット)、グラドル撮影レベルに(いや知らないけど)、たくさんシャッターを切って頂いた。あれだけ切った中なら、すっぴんでもそれなりに見えるものが1枚くらいあるでしょう。いやあると思いたい。ほらプロですもん。だいじょぶですよ。ええ多分きっと。メインの次はサブカット1枚目。えーカミングアウトします。見栄はりました。以前からJ氏がPAのときに、難しい設定のときは、ヘッドホンをかぶって操作しておりましたが、あれかっこいいなあと思っていたので、「ヘッドホンかぶって卓をいじる図」を撮ってもらいました。ゆるしてゆるして。

18時半。当日演奏者のユミコさん&Tigger Setさん入り。リハ風景を撮影してくださいといふのは、たまたまユミコさんが入り18時半でお願いしますとメールをくれたので、お!これはうまくつながるかもしれんぞ、と思い、双方にネゴってみたら、めでたく成立したのでありました。Tigger Setのヴォーカル嬢は東京でのラストライブ。帰郷予定なので、いい記念となってくれればと思います。サブカット2枚目は、「トリオ編成(Vo/Pf/Gt)のリハにわたしが絡む図」。さてどう絡むかといいますと、ユミコさんのスタンドを調整するのです。お、それっぽいかな、わはっ。まあ実際に音出ししている途中でスタンド調整することはなかったりしますが、これもある意味臨場演出といふことで。

で、トータル19時にて了。お疲れさまでしたー。