2007-03-02から1日間の記事一覧
そんなことを考えながら、疲れでやや鈍った頭が残るまま、まこりんさんのステージが始まった。清冽。ただ、清冽。一瞬ですっと持っていかれた。前振り。谷川俊太郎のご子息、ピアニスト賢作さんプロデュースによるDIVa。5年前に(あれ計算が合わないぞ、4…
荻窪velvet sunに連絡したら、お目当ての演奏は9時過ぎとのこと。ここはノルマ優先だ、と新宿と中野に立ち寄り。中野は古いチラシを引き取ったが、半分捌けていてちょっと嬉しかった。店清掃の後、向かう。8時半到着。前のバンドがちょうど演奏中で、なん…
明日はうみれん→店。明後日はビール試飲会→店。日曜は31名様御予約済です。あわわわ。酔いもふっとびますわな。こりゃ。またしてもテーブル配置変えて、意地でもお客様にはご着席いただきます。とはいえ、別に床にはお座りいただきませんのでご安心くださ…
あれ?中野営業と新宿買出しが入る予定なのだすが、無理やり詰め込めるか。ゴールは荻窪だ。間に合うな。よし。
こちらは自分がぜえはあしているのだが、やうやく3団体さま決定。発表お待ちくださいませ。
やうやく2日前に時代が追いついた。出演者プロフィ⇒スケジュール⇒予約空き状況⇒オンライン予約。無事つなげられることができるかな。ぜいぜいはあはあ(別に自分がぜいはあしているわけでもないだすが、気分だけ)
発表します。どぅるるるるるる(ドラムロール)。平成18年度アルカフェ決算報告。使ったおかね(開店資金):700万 入ったおかね(純利益):8万どわわわ。森せんせいの神業のやうな演奏が光臨して、カウントダウンで夜通し騒いで、たくさんの演奏者、た…
けふは荻窪velvet sunに高瀬麻里子さんのソロを聴きに行くつもりです。5年前にJ氏が持ち帰って聴いたDIVaというグループの演奏が印象に良く残っていたので、5年ぶりのライブ活動再開を契機として、チェキしようかと。ご近所ライブハウス訪問にどきどき。
確定申告も終わり、昨年の日計を整理、今年も2月分まで整理。出演者プロフィ画面も早くチェキせねば。
店がないので深夜ざん。なんだか懐かしいですね。家で持ち帰り仕事やってるみたいです。
バーボンを飲みつつ、ひとさまの音源を聴き、ひとさまにメールを出す。いやすみません。酒飲んで仕事して。でもお酒がすすむのは良い音楽だからですよ。きっと(いいわけ)。バンドの数だけ想いがある。トイレの数だけ○○○が。失礼しました。誰かDMCのファン…